再開したすずらんのショール、現在レースパートに入っています。
ここまで進めるのに、編んでは解いて〜の繰り返しでした。
掛け目と右上・左上2目1度と3目1度で構成されている模様編みDパート。
すずらんパートが終わり、間にガーターをはさみレースパートへ突入。
最初はマーカーも入れずに編んでいました。
(459目から半分減った安心感と6目1模様だとマーカーだらけになる為)
右上・左上2目1度を裏から編むのに混乱しつつも模様が現れたので
いけるかと思いきや、目が合わなくなり1段解くも、そこから段々と
合わなくなり、ガーターまで戻る→編む→数段解く→ガーターまで戻る→編む‥‥
というループにハマってしまい、編むよりも解いて針に戻すのに時間を
取られる羽目に。
そんなこんながあって更新にも間が空いてしまってました。
6目8段で1模様のレースパートなのに、8段まで辿り着けず解いてばかりで
呆然とすることがしばしばでしたが、やっと壁を抜けられた?
結局6目ごとにマーカーを入れ、目数も左右を編み終わる時点で確認しています。
出来上がるまでは何とも言えないですが、編み上げたい気持ちでいっぱいです。

訪問ありがとうございました
ランキング参加しています
0 件のコメント:
コメントを投稿