Gのプルオーバーに引き続き、『さらりと涼しいニットの普段着』から
編んだまま放置していたHのポンチョを再開しました。

模様編みB部分の襟ぐりまで編んだところで、右上2目一度と
左上2目一度を逆に編んでいたことに気付き(こんなミスばっか・・・)
模様B部分を解いたところでストップしてました。
模様編みBに入ってから、気を抜くと目が一目増えてしまうという
現象が続き、模様編みBの失敗と合わさったことですっかり
めげて1ヶ月以上放置していたという・・・
このスワッチを編んだ時の日付を見てみたら4/5・・・
1ヶ月以上前!!
ずっとかぎ針編みだったので、そろそろ棒針が新鮮に
感じられる!と思い、編み途中のバッグの中から
ひっぱり出してきました。
勢いがある今のうちにガンガン編んでしまいたいと思います。
今編まないと今シーズン着られないし!
指定では7号のところを、手がきついので2号上げ
9号針で編んでいます。
使用針はニットプロのシンフォニーウッド。
コードから針部分に編み地を持ってくるのに若干手間取ってます。
夏糸は付け替え針じゃない方が編みやすいと思いつつ、
買い足すのも勿体ないので、このまま力技で進んで行きたいと
思います。

thanks!